1995年(平成7年)
3月 広島町と「在宅重度身体障害者短期入所事業」契約締結。4月~開始。(以後、近郊の江別市・石狩市及び恵庭市と締結)。
10月 特別養護老人ホーム:「北広島リハビリセンター特養部四恩園」定員50名、ショートステイ定員10名で、同敷地内に開所。
11月 広島町委託事業「北広島デイサービスセンター四恩園(B型)」開所。広島町委託事業「北広島在宅介護支援センター四恩園」開所。
1996年(平成8年)
3月 広島町在宅福祉サービス「訪問給食サービス事業」を開始(週3日10食~H10.3)。
9月 「広島町」から「北広島市」に市制施行。
12月 当法人が天皇陛下(宮内庁)から事業奨励の思召をもって「御下賜金」を拝受。
1997年(平成9年)
4月 北広島市委託事業「北広島デイサービスセンター四恩園(E型)」開所。療護部定員10名増床、定員90名となる。
1998年(平成10年)
4月 北広島デイサービスセンター四恩園365日・時間延長実施。北広島市委託事業「北広島ホームヘルプサービスステーション四恩園」開所。
1999年(平成11年)
4月 ホームヘルプサービスステーション「24時間(巡回型)事業」開始。
7月 ホームヘルプサービスステーション「移送サービス事業」開始。
10月 「介護保険法」施行に伴い「北広島居宅介護支援事業所四恩園」準備指定を受ける。
2000年(平成12年)
4月 「介護保険制度」開始。「居宅介護支援・通所介護・訪問介護・指定介護老人福祉施設・短期入所生活介護」の事業指定を受ける。
5月 北広島訪問看護ステーション四恩園」事業指定を受け開所。